2019.01.07 (Mon)
エカヒエルアエコルエハ☺
10何年前かにフラを始めた頃に通っていた
月曜の夜の、レッスン。
今年は再び初心に戻ってみることに。
毎週通っているスタジオだけども
ドキドキどきどき。
昔の火曜の夜とはまた別の
ドキドキでした。
始めた頃も
ストレッチこうしてやってたなーとか。
でも、懐かしいだけでなく
10何年前には
気をつけようとも思っていなかったこと
常に真剣に
充実の1時間半。
楽しみが増えました♪
2018.12.05 (Wed)
善銀からのワーク♪
日曜は
チャリティーイベント善銀でした
治ったと思っていたぎっくり腰。
家で練習してても
フラって思わぬフリで
全身を使っているんだなぁ。
イテテイテテと
思いながらで不安だったけど
今年一緒にがんばったみんなで
踊らせてもらって
今年の集大成だなーとか
ステージの上でも今年前半のことを
思い出しながらの4分間。
ほんとに、濃い1年だった。
そして、昼からは
クム✨✨のワーク✨✨
半分宗教的になってる過激なお仲間と
受講(笑)
3コマも腰はもつのか。。と
こっちも心配だったけど
終わってみれば
筋肉痛にはなったけど
すごくいい時間でした。
1コマ目のラストで
クムをガン見しながら踊っていたら
なんか、感動して
あわや泣きそうに。。
もともと涙腺よわいけど
さすがにウィルで泣いたらアホだ。。
と、目を見開いて
必死で我慢デシタ。
仲間と踊れる幸せ
教えてもらえる幸せを感じながらの
充実した日曜日☺でした。
🎵クウレイ ラヒラヒ🎵
2018.06.16 (Sat)
2018 キンカメ チャレンジ♪
ハラウでHULAを初めて、
たぶん12年?
ccから数えると13年?14年?
6/3から6/11まで
competitionに参加するため
Hawaiiに行って来ました。
去年の今ごろはそんなことになるなんて
思ってもいなかった。
秋には、もうフラ辞めることになるのかも。。って
泣き暮らしていたのに
人生ってわからない。。
2月、話を聞いて、悩んで悩んで
参加しようと決心した後で
まさかの父親の様態が悪化して
最初のkumuワークの頃は山だったなぁ。
枕元で
おとーさん、6月までは生きてよ!!って
お願いしてたなぁ。
3月の末に内示が出て
まさかの部署異動になって
とても1週間は休めないかもって悩んで
行けないなら会社やめよう。。。とまで
思ったな。
周りの理解があって
無事参加できたこと
海苔すけも含めて
感謝感謝です。
2月からの日本でのレッスンでも
コンペに参加したことが間違いだったんじゃないか。。
って思うくらい
基本の基本が出来てないことを
先生たちに指摘されて
指摘されてもすぐにできない自分が悔しくて情けなくて
毎週、金曜と土曜が辛くって。
でも、
先生たちのチームワークというか
叱るだけじゃなく、ほぐしたり笑わせてくれたり
何よりも私たちが大会で踊れるように
厳しくしてくれてるんだなって
感謝以外の言葉がなかった。
それは、
Hawaii行ってからも同じで
Kumuの言ってることが
なかなかできない私たちを
いろんな方法で指導してくれて
心配をかけたと思うし
舞台で踊りきれて、それが恩返しになったのかなと
踊りきれて、ほんとよかった。
Hawaiiはもう何回もいってるけど
一緒には踊るけどクラスも違う方たちとの
同部屋は初めてで
自分のペースを掴むまでも
時間がかかりました。
ルームメイトの方からは
おそらく娘さんとわたしが同じくらいだからか
きっと娘と思って接してくれてるんだなーっていう優しさを感じたり
コンペ経験者だからこそのお話を聞けたり
中でも
たち位置が変わって
悔しくて情けなくて、
でも平常を装ってるわたしに
あなたが安心して踊れるようにKumuが考えてくれたんだよ
って言ってくれたこと。
そして
一緒にチャレンジした
クラスの仲間のさりげない言葉や
励まし!
それもあったからこそ
心もおれずにがんばれた。
普通なら泣かんよねっていう場所で
フラ見てるだけで
話してるだけで涙が出て来て
みんなも緊張してるし不安がある。
自分だけじゃない
って
仲間がいたからこそ
踊りきることができた。
ブロッキングの前日には
アホシスター1号がやってきてくれて
コーヒーショップで顔見ただけで泣き
夜にはアホシスター2号から
応援動画送られてきてまた泣き
翌朝は目がパンパンに腫れ上がるという事態。
本番当日でなくて、ほんとよかった。
本番は
最後の最後でまちがえたけど
Kumuの表現したいものを
少しは踊れたのかなぁと。
伝えることができたのかなぁと
思います。
帰国してから、みんなからの写真がアルバムに入ってくるなかで
踊ってるときの幸せそうな私たちの顔を見てると
辛かったけど、行ってよかった
踊れてよかったな~
って改めて思う。
そして、HULAがより好きになったし
Kumuや先生たちについてきてよかった
仲間がいてくれてよかったって
すごく感じる。
また、いつかチャレンジできるように
日々いろんなことに感動して
レッスンももっとまじめに💦
仲間とも触れあって
そして、
健康注意!
6.9.2018 king kamehameha HULA Competitin
✨1st✨
KAWOHIKUKAPULANI♪
2018.06.11 (Mon)
King Kamehameha Hula competition
6/9 2018
初のコンペティション
辛いことばっかだったけど
泣いてばっかだったけど、
がんばってよかったなーー
って
2月から昨日までのこと思い出しながら
朝の6時前に
ホテルから
デュークカナハモクの像まで
ひとりでお散歩
昨日身につけていた
ケニケニのレイと
ハクを
奉納。
ホテルまでの帰り道
海見ながら
鼻唄歌いながら
気持ちよすぎて
道を間違える(笑)
また、来よう!
がんばろ!
HULAはいいな☺♪
2018.03.19 (Mon)
まさかの借りパク
夕方、Kちゃんとlineしていたら
ワタクシ
どうも彼女のDVDを借りパクしている疑惑。
いや、まさかね。。と
帰宅後、お宝箱を漁ってみたら
ありました💦💦
まさかの2010年!
何年借りてんだーーー(涙)
Kちゃんのなのか確認するために
赤いドレスを探しつつ、正座で観賞♪
懐かしい。なつかしい。
なんでか、紛れ込んでしまった
壮行会的な飲み会のこととか
あの頃もなかなか上達しなくて
悩んでいたなーー
とか思いながら
観始めたら楽しくて♪
ここんとこ凹みがちだったけど、
あの頃よりは上達してるんだから
きっと、がんばれる!!と
言い聞かせながら
今夜は夜更かし(*´ω`*)
2017.10.22 (Sun)
退会記念に♪
きのう、
生活の一部になりつつあったHULAを
いったんやめました。
決断は、もう少し前にしてたけど
やっと届けが出せた。
自分のなかで
何が楽しかったのかなぁってのを
考えたら
やめるって選択肢を選んでました。
いろいろ悩んだけど
楽しい10年だったなぁ。
最後、
大泣きするかと思いきや
おそらく、この2週間泣き暮らしていたので
涙も枯れたのか。。。(笑)
ほとんど泣かず。
次の楽しいであろう素敵な未来に
期待して
本日も働きます。。
日曜だけど。。
働かないと好きなことができない。
退会記念に買った
猫ポシェット(笑)
かわいいけど、荷物が入らない💦というオチ